あおば薬局2号店開業日記

あおば薬局2号店開業日記

あおば薬局田園調布2号店オープン

10月2日、あおば薬局田園調布2号店がオープンしました。沢山のお花ありがとうございました。早速、ご利用していただきちょっと安心しました。新兵器、AGEs測定器もお薬をお渡しするまでの待ち時間に利用していただき、なかなかの反応です。AGEsっ...
あおば薬局2号店開業日記

オープン直前

10月2日、あおば薬局田園調布2号店が開局いたします。外看板も設置されました。ちなみに手前の手すりは取り外される予定です。毎回ですが、オープン直前までお店造りを行いました。この店舗の目玉は、AGEsの測定器を導入!AGEsって何?無料で測定...
あおば薬局2号店開業日記

テントとカットシートが付きました

あおば薬局田園調布2号店のオープンまであと4日。今日は内装工事の最終日。テントとカッティングシートもついてお店らしくなってきました。まずは手すりの設置。そしてテントの設置そして締めはカッティングシート。今回は新兵器のインクジェットの出力で作...
あおば薬局2号店開業日記

レセコンも導入されました

今日は薬局の肝となるレセコンの導入をしました。レセコンも計算機のレベルを超えて、いろいろな連携の指揮者になってもらわなければ困る時代になりました。機能が上がればそれだけ複雑になって、なかなか設定どおりに行ってくれないネットワーク。いろいろな...
あおば薬局2号店開業日記

電話とネットワークが整いつつあります

オープンまでいつの間にか一週間を切ってしまいました。お店作りも佳境を迎えています。今週初めは電話やパソコン関連の機材導入。近年、ネットワークをしっかり考えてお店を立ち上げないと後でかなり苦労します。慎重に。慎重に。そして大胆に。今日は複合機...
あおば薬局2号店開業日記

カウンターテーブルが入りお店の形になってきました

本日、カウンターとOTC棚が入りました。そして、先日イケアで購入した椅子を組み立て一気にお店になりました。ソファーに座って店内を見回すと、何もなかった頃と見違えて感無量になります。これから内装を整えていきます。オープンまであと半月。スピード...